カジノ法案が施行されることによってパチンコ、パチスロ業界にはどのような影響を与えるのか。日本国内にカジノがオープンされることによって、多くのギャンブラーがパチンコからカジノに移行するのか、それともギャンブル好きが増加するのでしょうか。

結論、そもそもカジノとパチンコユーザーでは客層が異なるため、大きな影響はありません。
まず、カジノはハイローラーや観光客などが利用し、パチンコ店ほど店舗数を構えないため競争が起きにくいです。一方、パチンコは近所の住民がメインとなります。そのため、カジノが設立されたとしてもパチンコ業界には多大な変化は起きないと言えます。
同時に日本では、最近カジノオンラインの利用者が急増していて、元々海外でカジノを利用していた方や、パチンコ利用者などが「オンカジ= オンラインカジノ」へ移行しています。
では、オンカジとパチンコの違いを見ていきましょう。
目次
カジノの賞金はパチンコ業界に良い影響を与える?
オンカジはパチンコとは違って賞金を獲得することができます。賞金があるということは、パチンコ業界に良くも悪くも影響を与えます。
まず良い点としては、これまでギャンブルを利用したことなかったユーザーが、オンラインカジノによってギャンブルを楽しむようになり、獲得した賞金でパチンコをプレイする確率が高くなることです。
また悪い点としては、パチンコユーザーが賞金を獲得できないパチンコから離れるようになっていくことです。パチンコは、景品交換所で現金と交換できるものの手間がかかってしまうため、オンカジ業界に移行してしまう人が出てきてしまいます。
このように、カジノの賞金は良くも悪くもパチンコ業界に影響を与えます。
なぜ日本のパチンコは合法なの?オンカジの合法性は?

パチンコがどうしてカジノ同様に違法でないのか。それは、パチンコがギャンブルではなく「遊戯」であるからです。ゲームに勝ってお金を獲得するのではなく、景品と交換するということから遊戯として扱われています。
パチンコが合法でありながらもグレーゾーンな立ち位置である理由は、三店方式を採用していることが関係しています。パチンコ 店がお客さんに対して現金を渡すのではなく、出玉を景品として交換し、景品交換所で景品と現金を交換します。パチンコ、お客さん、景品交換所の三者で上手く交換することが重要です。
一方で、海外のカジノサイトが運営するオンカジを日本にいながら利用することは違法ではありません。ライセンスをきっちり取得したサイトであれば、ゲームの平等性や、個人情報の管理などあらゆる点から厳しい審査を受けているので、利用者に安全なカジノ環境をお届けしています。